top of page
コドモの園幼稚園ノート


園庭の、夏のパワーアップ
ここに子どもたちがいたら、きっと大喜びしたのになあ! 園庭で、力強くきびきびと働いているとっても小さなショベルカーに、2学期の準備をしている教諭たちはきっとそんなことを思っていたに違いありません。 コドモの園幼稚園の夏休みは、子どもたちの遊ぶ声の代わりに園庭を工事する音が聞...
8月26日


ピアノを調律していただきました
コドモの園幼稚園では、各保育室とホールにピアノを設置しています。このピアノたちは、いわゆる「ほんもののピアノ」。普段から教諭たちに賛美歌等の伴奏で使われており、行事の際は豊かな音色を響かせていますが、何より子どもたちの良き遊び相手として大活躍。どこかで聴いたメロディの音を、...
6月25日


園庭開放と、ひみつのもりのひみつ
皐月のめぐみが、コドモの園幼稚園の園庭に一層のきらめきを与えています。「こどものその ひみつのもり」では、お互いに手を繋ごうとしているかのように緑が大きく育ってきました。ちいさないきものがひょっこり顔を覗かせてくれないかしら。思わずそんな期待が高まる小さな茂みがあちこちに生...
5月20日


コドモの園幼稚園の、春休みの大変身
3月の終わりごろ。春休みに入ったコドモの園幼稚園は静まり返っているのかと思いきや、あちらこちらからさまざまな音が賑やかに聴こえてきます。 掃除機の音は保育室から。たくさんのおもちゃを整理整頓したり、ぬいぐるみを清潔にしたり。隅々までしっかりと掃除をして、次に使う子どもたちが...
4月1日


課外教室「アトリエ・ポニー」より
コドモの園幼稚園では、保育終了後、専任の講師による入会制の課外教室「チアダンス」「キッズダンス」「アトリエ・ポニー(絵画制作)」が設けられています(2025年現在)。 子どもたちは課外教室でどんなことをしているのでしょう? 今日は「アトリエ・ポニー」を覗いてみました。...
2月28日


預かり保育「ろばのこのへや」の地震避難訓練
コドモの園幼稚園の延長保育「ろばのこのへや」( 「ろばのこのへや」の詳細はこちらをご覧ください。 )では、ブロックでお友だちと協働作業をしたり、1色の色鉛筆の濃淡を楽しみながら塗り絵をしたり。今日も家庭的な雰囲気の中、保育者の見守り・関わりと共に、いつものようにのどかなひと...
2月28日
bottom of page







