top of page
コドモの園幼稚園ノート


「【全学年】おやこ遠足」
みんなー、おはよう! お日さまの元気な声が光になって降り注いでいるような、よく晴れた朝。砧公園にコドモの園幼稚園のみんなと、おうちの方々が集まりました。今日はみんながとっても楽しみにしていた「おやこ遠足」の日です。すてきなお天気を下さった神さまに、怪我をせず思いっきり楽しめ...
4月22日


「【年少組】入園式」
4月のきらめく朝の光のなか、コドモの園幼稚園の園門に「入園式」の看板と園旗が掲げられました。園庭の桜の木が満開の花房を風に踊らせる様子は、新しいおともだちの訪れをそわそわしながら待っているかのよう。お祝いの花びらが舞った先は、完成したばかりの『こどものその ひみつのもり』。...
4月8日


「【年長組】卒園式」
春霞の朝。コドモの園幼稚園の正門に、「卒園式」の看板と園旗が掲げられました。玄関にはコサージュが並べられ、まるで子どもたちの登園をじっと待っているかのよう。 ホールには柔らかく優しい彩りの花が活けられています。年長組保育室前の廊下には、年少組のころの活動記録が。どれも教職員...
3月18日


「【全学年】イースター礼拝」
コドモの園幼稚園の園舎の玄関を入ると、正面に入れ替えられたばかりの展示コーナーが目に飛び込んできます。春の、柔らかくうつくしい光を形にしたような展示です。この展示コーナーだけではありません。うさぎやたまごといったオブジェがいろんなところに飾り付けられています。...
3月11日


「【年長組】スペシャルデー」
コドモの園幼稚園の年長組のみんなが、おうちの方に送ってもらい馬事公苑に集まりました。みんなはふかふかに包まれて、防寒対策はばっちりです。冬と春が一生懸命おしくらまんじゅうをしているようなこのごろ。今日は冬ががんばって、寒さ冷たさの思い出をプレゼントしてくれています。...
2月18日


【年長組】親子防犯講習会
おうい! 春だよう! コドモの園幼稚園の園庭では、春一番がびっくりするほどの大きな声で、春の到来をみんなにお知らせしています。 一方ホールでは、どきどきとわくわくを胸に、年長組とおうちの方々とが集まりました。 長椅子に着席するみんなの背中をよく見ると、コドモの園幼稚園のスタ...
2月13日


【年少組】おうちの人とのプレイデー
土曜日の早朝、コドモの園幼稚園のプールに厚く氷が張りました。立春を過ぎて春の気配が動き始める頃。でも、こんなに素敵な氷が張ると、もうちょっとだけ一緒に遊んで欲しいと冬が過ぎ去ることが名残惜しく感じられます。 園庭では、みんなが植えたクロッカスやチューリップの球根が春の装いの...
2月8日


【年長組】交通安全教室
コドモの園幼稚園のホールに集まった年長組のみんなが、密かにワクワクしながら目の前に立つ警察官を見上げています。今日は世田谷警察署の交通課から2人の警察官が、みんなのために交通安全についてお話をしに来てくださいました。さあみんな、良いお耳で聞きましょうね。よろしくお願いします...
2月5日


【年中組】小松菜採り
日陰に入ると背筋が伸びるような凛とした空気、日向に出るとぽかぽか緩むようなぬくもり。どちらも味わえる楽しい冬の朝、駒沢公園の一角にコドモの園幼稚園の年中組の子どもたちが、おうちの方に連れられて集まってきました。向こうからやってくるお友だちに「おーいここだよー」と手を振って、...
1月15日
bottom of page