お泊まり会(2日目)
- コドモの園幼稚園

- 7月18日
- 読了時間: 3分
朝露が美しくきらめく7月の朝。コドモの園幼稚園には、早朝だというのに子どもたちの姿がありました。「お泊まり会」2日目は、讃美歌『かみさまがつくられた』を歌う子どもたちの歌声で始まりました。
みんなの前には一枚の絵。レンブラント作、父に神さまの愛を重ねた聖書の中のお話を描いた『放蕩息子の帰還』です。神さまはみんなのこと、おうちの人、教諭たちだけではなく、世界中の人々を大切に思ってくれているというお話に、真剣な眼差しで耳を傾ける子どもたち。神さまの愛に触れることができたこのひととき、このお話を聞けるようにしてくださってありがとうございますとお祈りをしました。
お礼拝を終えたみんながホールへ戻ると、朝食がセッティングされていました。本日のメニューはロールパンにチョコクロワッサン、チーズにポタージュ。チーズをオンしたりインしたり、ちぎって交互に食べたりと、おしゃべりも愉快に素敵なお食事を楽しみます。食後の歯磨きも、みんなと一緒だとなんだか楽しいね。
さてさて遊ぶ準備が整ったみなさん。スタンプラリーが開幕しますよ。昨日作ったうちわの裏には、スタンプカードがセットされています。「クイズ」「ヨーヨーすくい」「ダンス」「つみき」「にんげんちえのわ」の5つのエリアを周って楽しみましょう。スタンプ全てをコンプリートできたら、アイスがありますよ。やり遂げた爽やかなお顔でアイスを頬張ります。
最後はなんと、新作のマジックショーです。ドキドキとハラハラしかないような手に汗握るマジック。成功にみんなで飛び上がって喜びました。
昨日はいつも幼稚園で交わすのとは違う挨拶「こんにちは」だったね。今日は「おはよう」の挨拶の時間帯に「さようなら」の挨拶をしますよ。いろんな遊びをしたよね。子どもたちからは口々に「こうもりも見た!」「はみがきもした!」楽しかったことがたくさん出てきます。楽しかったということは、神さまがお守りくださったということ。そして自分だけではなく、みんなと一緒に楽しもうと心がけたから。
最後に、お友だちと楽しい時間をたくさん過ごすことができました。おやすみのお友だちのことも思います。そばにいて守っていくてくださいとお祈りをして、「よるのようちえん」が終わりました。
玄関には、上履き袋の上におばけちゃんがちょこんと座ってみんなのことを待っていました。お迎えに来たおうちの方に、早速作ったうちわを見せたり、知ったばかりのヨーヨーのコツをお話したり。朝日を受けた朝露のように、輝く笑顔を見せてくれました。
明日から夏休み。次にみんなと会うのは「なつのようちえん」です。
また2学期に、幼稚園で元気に会いましょう。































































