top of page
コドモの園幼稚園ノート


【全学年】収穫感謝礼拝
園庭では、風が吹くとかさかさ、ぱらぱらと、まるで秋が木の葉の楽器を奏でているような音が聞こえるようになりました。あっという間に11月も半ば。子どもたちの服装も長袖姿がずいぶんと増え、コドモの園幼稚園もすっかり秋に包まれています。...
2024年11月12日


【全学年】おやこうんどうかい
コドモの園幼稚園は、今日は朝から賑やかです。外壁には「おやこうんどうかい」のポスターが。声援を送るかのように、コオロギたちが楽しそうに鳴いています。どんぐりもぴかぴかな秋をお知らせ。爽やかな風が通る、朝露に光るグラウンドでは、教職員、そしてお手伝いに来てくださったおうちの方...
2024年10月12日


【年長組】さつま芋掘り
コドモの園幼稚園の年長組のみんなが、おうちの方に連れられて駒沢オリンピック公園に集まってきました。嬉しくって嬉しくって、おうちの方の周りをスキップしたり、お友だちに大きく手を振ったり。緑や茶色、小さいのや長いのなど。お友だちとたくさんのどんぐりを拾い集め、小さな秋を指先に感...
2024年9月25日


【年長組】よるのようちえん
夏休みを迎え静まり返ったコドモの園幼稚園の園舎内には、いたるところに飾り付けがなされています。展示コーナーにもお裾分けされたお祭り気分の飾りは、子どもたちが作ったもの。今日は一体、何があるのでしょう? お昼過ぎ、今日のために制作したTシャツを着た年長組の子どもたちが、にこに...
2024年7月17日


【年長組】保育参観・プレイデー
梅雨の時期を迎え園庭では緑が一層 豊かに、色とりどりの花々が溢れるように咲いています。コドモの園幼稚園の園舎でも、花のように色とりどりの笑顔が溢れているようです。 今日は年長組の保育参観・プレイデーの日。おうちの方が園舎にいる事が嬉しくって、安心した笑顔で遊びに取り組んでい...
2024年6月22日


【全学年】保育参観日
コドモの園幼稚園の敷地では、植物や虫、いろいろな命が輝きを増す季節を迎えました。園舎内の展示コーナーも、この季節の到来を歓迎して「はらぺこあおむし」をテーマにしたものに。 園舎の外では、美しい雨粒があじさいの葉に当たり、楽しそうに飛び跳ねています。おうちの方に連れられたにこ...
2024年5月28日


【全学年】地震避難・引渡し訓練
桃のぷっくりとした実が、葉っぱの陰から顔を覗かせる時期。コドモの園幼稚園の展示コーナーでは、端午の節句にちなんだももたろうのお話の世界が、ぐぐっと集中して幼稚園全体を窺っているようです。 普段通りに自由遊びで懸命に遊んでいた子どもたちは、やがて保育室へ。...
2024年5月22日
bottom of page





