top of page
コドモの園幼稚園ノート


親子ふれあい体操 2025年2月回のご案内
コドモの園幼稚園で開催される未就園児対象プログラム「親子ふれあい体操 〜輝く子どもの未来づくり〜」、2月回のご案内です。未就園の2〜3歳のおともだちと、おうちの方と一緒に、体を動かす楽しさを通じて親子のふれあいの時を持ちます。 詳しくはこちらのページをご覧ください 。 記...
2月3日


【年中組】小松菜採り
日陰に入ると背筋が伸びるような凛とした空気、日向に出るとぽかぽか緩むようなぬくもり。どちらも味わえる楽しい冬の朝、駒沢公園の一角にコドモの園幼稚園の年中組の子どもたちが、おうちの方に連れられて集まってきました。向こうからやってくるお友だちに「おーいここだよー」と手を振って、...
1月15日


親子ふれあい体操 2025年1月回のご案内
コドモの園幼稚園で開催される未就園児対象プログラム「親子ふれあい体操 〜輝く子どもの未来づくり〜」、1月回のご案内です。未就園の2〜3歳のおともだちと、おうちの方と一緒に、体を動かす楽しさを通じて親子のふれあいの時を持ちます。 詳しくはこちらのページをご覧ください 。 記...
1月14日


【全学年】クリスマス礼拝・祝会
冬の透き通った空の下、コドモの園幼稚園のホールはあたたかな温もりに包まれています。長椅子にはたくさんのおうちの方々の姿。これまでの3回のアドベント礼拝、3本のろうそくに火が灯され、ツリーの輝きや子どもたちを迎えるオルガンの音色が、ゆったりとした時を運んでくれます。...
2024年12月17日


【年長組】キャンドルサービス
冬の足音が聞こえてきた朝。コドモの園幼稚園の大きな大きな柿の木では、入れ替わり立ち替わり、たくさんの鳥たちがけんかもせず上手に柿の実を啄んでいます。メジロ、ヒヨドリ、スズメにオナガ。真っ青な冬の空に羽毛の色が鮮やかに映え、冬らしさに彩りを添えています。...
2024年12月9日


【全学年】アドベント礼拝
12月を迎え、コドモの園幼稚園の園舎ではあちらこちらにクリスマスを迎える飾り付けがなされました。いつもと同じ園舎なのに、クリスマスの飾り付けを見るたびに、冬の空のように澄んだ気持ちになるのはなぜでしょう。鼻から息を吸いたくなるんだよね、と、園児の一人が教えてくれました。...
2024年12月5日


親子ふれあい体操 2025年1月回のご案内
コドモの園幼稚園で開催される未就園児対象プログラム「親子ふれあい体操 〜輝く子どもの未来づくり〜」、1月回のご案内です。未就園の2〜3歳のおともだちと、おうちの方と一緒に、体を動かす楽しさを通じて親子のふれあいの時を持ちます。 詳しくはこちらのページをご覧ください 。 記...
2024年11月19日


親子ふれあい体操 2024年12月回のご案内
コドモの園幼稚園で開催される未就園児対象プログラム「親子ふれあい体操 〜輝く子どもの未来づくり〜」、12月回のご案内です。未就園の2〜3歳のおともだちと、おうちの方と一緒に、体を動かす楽しさを通じて親子のふれあいの時を持ちます。 詳しくはこちらのページをご覧ください 。 記...
2024年11月19日
bottom of page



