top of page
コドモの園幼稚園ノート


2023年3月7日
【全学年】イースター礼拝
朝や夜はまだ寒いけれど、先日あたりから日中はぽかぽか陽気になってきました。コドモの園幼稚園のいたるところに、ふんわりとやわらかい、春めいた色の飾りつけがなされています。よく見ると模様の描かれたカラフルな卵、そしてうさぎさん!...


2023年3月2日
【全学年】ひなまつりの集い
園庭では、年少さんが植えたチューリップがぐんぐん丈を伸ばし、春の訪れを目で、耳で感じられるようになってきました。東京に春一番が吹いた翌日、コドモの園幼稚園では学年ごとに「ひなまつりの集い」の時を持ちました。 ホールのステージには段飾りの雛人形が設られています。ホールに入場し...


2023年2月20日
親子ふれあい体操 3月回のご案内
今年度から始まりました未就園児対象プログラム「親子ふれあい体操 〜輝く子どもの未来づくり〜」、3月回のご案内です。未就園の2〜3歳のおともだちと、おうちの方と一緒に、体を動かす楽しさを通じて親子のふれあいの時を持ちます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 記...


2023年2月17日
【年長組】スペシャルデー!
コドモの園幼稚園のプールに、薄く氷が張っています。2月ももう中旬。子どもたちに大人気の氷もそろそろ見納めです。そのプールのある園庭のそばに、『影絵劇団 かしの樹』と書かれた車が停められています。そう、今日は待ちに待った、年長組さんのための「スペシャルデー」の日! 影絵劇をみ...


2023年2月15日
【全学年】地震避難引き渡し訓練
コドモの園幼稚園のある世田谷区には、今日は強風注意報が出ています。お外はとっても冷たい風。しかし保育室はお日様が差し込んで、ぽかぽかとのどかなお昼前。年少さんも、年中さん、年長さんも、担任教諭から紙芝居を読んでもらっています。でもいつもと違って、心から寛いではいないみたい。...


2023年2月14日
【年長組】交通安全教室
コドモの園幼稚園では、早春の訪れを告げるように梅の花が咲いています。年少さんが植えたチューリップも、ほんの1週間でぐんと芽が伸びました。そのチューリップの植木鉢がある園庭で、お巡りさんが何かをしていますよ。 今日は世田谷警察署から、この4月から小学生のお兄さん、お姉さんにな...


2023年2月8日
【年長組】親子防犯講習会
コドモの園幼稚園のホールに、年長組のおうちの方が集まりました。やがて年長さんも、担任教諭に連れられて長椅子に着席します。おうちの方を見つけて小さく手を振ったりしている子どもたちですが、今日はなんだか少し、みんなの間に緊張感が漂っているようです。...


2023年2月2日
【全学年】節分の集い
年少さんが植えたチューリップの球根から、小さな愛らしい芽が覗いています。季節の変わり目を表す立春がまもなくやってくるというこの日、コドモの園幼稚園のみんなは「節分の集い」の時を持ちました。 玄関やホールでは、みんなの登園前から教諭が節分の用意を進めましす。準備が整いホールに...
bottom of page